私達の目指す姿(仲間の満足がお客様満足を実現) 仲間がやってみたい仕事、夢や目標を継続的に実現します。 お客様が求めるニーズに寄添い、共に目標を達成する喜びを分かち合います。 業種や地域に縛られることなく、持続可能な新しい価値を提供します。 SDGsに則った3つの行動指針 私たちH&Hは2030年までに、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標17のうち3つを行動指針に掲げ、積極的に取組んで参ります。 ①自発的に学び、お客様に質の高い教育を提供し続けます。 ②仲間を大切にし、働きがいある職場であり続けます。 ③企業同士パートナーシップで、目標を達成し続けます。 2030年に向けた「行動の10年」を一緒に拡大し続けましょう。 サービスご利用の流れ \最速1分でお問い合わせ/転職相談はこちら 本サービスを利用する場合、利用規約に同意したものとみなします。 時代は変わる、求められるものも変わる これからの新常識(ニューノーマル) あなたはこれからの変化に対して、何か準備はしていますか?仕事・子育て・お金・住宅・車購入等々色々なことが世界的に目まぐるしいスピードで変化していきます。 ニューノーマルの働き方 ここでは仕事に絞って説明すると、個々が企業と直接仕事をする時代になり個人の市場価値を高めておく必要があります。 市場価値の高め方5選 ①常にスキルを磨き上げ、経験を積む。 ②固定概念に囚われず、新しいことにチャレンジし続ける。 ③転職も視野に、自ら学べる環境に身を置く。 ④繋がりを大切に、パートナーシップを築く。 ⑤SNS等で自分を知ってもらう。 サービスご利用の流れ \最速1分でお問い合わせ/転職相談はこちら 本サービスを利用する場合、利用規約に同意したものとみなします。 時代の先を行く、成功への架け橋へ H&Hってどんな会社 ※今の仕事で無理して働いていませんか? あなたの市場価値を先ずは確認してみましょう。 ※そんなあなたの為の転職相談サービスです。先ずはお気軽にご登録下さい。 無料で市場価値を高める5ステップ よくあるお悩み 将来のキャリア形成に漠然と不安がある。 コロナ渦の身の振り方がわからない。 就職活動が上手くいかない、いっていない。 優良エージェントを見つけ、味方にする方法が知りたい。 【転職】初めて転職するあなたへ 【面接対策】履歴書の書き方の基本 転職者の声 20代女性 丁寧な対応と迅速な対応をしてもらえました! 初めての転職活動でしたが、一番納得のいく形で、転職活動を終える事が出来ました。丁寧な面談と迅速な対応をして下さり、何度も助けて頂きました。転職活動をしていく中で不安になった際も、親身に相談にのっていただき、将来のキャリアも含めた提案をしていただくことで、自分が今行うべき事が明確に見えました。私はエンジニア未経験でしたが、複数内定を頂けた時は本当に嬉しかったです。内定した時に一緒に喜んで頂き、会社選びの際もエージェントとしてしっかりアドバイスをして下さり、畑原さんに依頼して良かったと思います。 本当に素敵なエージェントさんです。 ありがとうございました。 20代女性 私に合う求人を提案してもらえました! 他社のエージェントを使った事がありますが、私に合う求人票は紹介して頂けませんでした。面接を受けるも、内定をいただけず、自分の能力では転職は難しいと半分諦めていました。H&Hさんでは、私の気持ちを深くご理解頂き、将来性を考えた求人票を探していただき、困惑していた私を助けていただきました。自力でここまで質の良い求人を探す事は不可能だったため、素晴らしい会社と出会えて感謝しております。また、職務経歴書の書き方で悩んだ際は、親身に相談に乗っていただき、たくさんのアドバイスを頂きました。 私が新しい会社に転職できたのも、H&Hさんのお陰です。 20代男性 転職するのが楽しかった 始めは雑談が多かったり、世間話をされていましたが、気づくと自分のことを理解してくれ、自分自身でも気づかなかった自分の強みを言語化してくださいました。履歴書・職務経歴書も添削していただきましたが、自分の想いを活かしたものに作っていただき、面接でも自分の言葉で話せたので、とても助かりました。 面接での対策や悩みなどを連絡すると、すぐに返信してくださり、安心しました。担当いただいた畑原さんにお願いしてよかったと思っています。畑原さんと話していると将来が明るく、ワクワクが伝わってきます。 転職出来て良かったですが、次回もっとお話を聞かせてください。 主にご案内できる就業先 サービスご利用の流れ \最速1分でお問い合わせ/転職相談はこちら 本サービスを利用する場合、利用規約に同意したものとみなします。 【面接対策】ここは押さえよう!職務経歴書の基本 【転職完全ガイド】プロが教える成功ポイント20代編 【転職回数】大丈夫?多いと不利? 【必見】エンジニア未経験者の転職方法 【初心者向け】プログラミング未経験へ「Lightbot」 【加入方法】雇用保険手続き方法、必要な書類 キャリアカウンセリング 情報提供 求人紹介 履歴書 面接対策 author